川乗橋バス停には登山者がたくさん!
GWも始まり、山々の新緑が眩しいです。
通勤途中、川乗橋バス停でちょうどバスに遭遇。
たくさんの登山者が降りて、まさに登山の準備をしていました。
奥多摩でも人気ナンバーワンの川苔山でしょうか、マイナーな静寂の蕎麦粒山でしょうか?
はたまた連休後半まで長沢背稜から奥秩父を縦走されるとか?
どちらの山に行かれても、最高の季節です。
森林館周辺ではミツバツツジも満開で、もうヤマツツジも始まっています。
ヒメウツギの花も咲き出しました。
足元にはハシリドコロが、その勢力を増してきています。
山菜シーズンも到来、間違ってもハシリドコロは食べないでくださいね!
奥多摩周辺では「ロート」と呼んで、昔は目薬用として売買されていました(和)