来週は日原の獅子舞、お祭りモードです!
今日で8月も終わり・・・、ということは、子どもたちの夏休みも終わりですね。
夏の終わりは淋しいものですが、近年の猛暑では、まだまだ真夏の装い・・・。鍾乳洞に向かう道路も大渋滞です!
いよいよ、来週は日原の獅子舞。
鍾乳洞近くの一石山神社や各神社を周り、森林館上の旧日原小学校跡地では午後の開催になる予定です。
校庭跡では結構長い時間、舞われる(地元では獅子狂いといいます)そうで、森林からもお囃子が聞こえそうです!
奥多摩の8月と9月は郷土芸能のオンパレード!毎週のように各地区の獅子舞やお囃子、鹿島踊りが続きます!
しかし暦の上では秋、急に日が短くなった気がします・・・。大氷川橋に架けられた提灯も灯り、三本杉も美しい!
奥多摩の「夏」はまだまだ終わりません(和)